top of page

リーフエスコート東小金井

編集長大塩優芽が『 リーフエスコート東小金井(サービス付き高齢者向け住宅) 』でインタビュー

PXL_20241226_022046971_S.jpg
PXL_20241226_035932463.MP.jpg

大塩優芽(以下大塩):本日はお忙しいところお時間を頂きまして ありがとうございます。

長倉施設長(以下長倉):こちらこそようこそ、リーフエスコート 東小金井へお越しいただきました。

大塩:私、こういったサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)へ今日 初めてきました。

長倉:そうなんですね、それは光栄です。サ高住は、今の時代に一 番合うライフスタイルだと思いますよ。

大塩:そもそもサ高住と通常の集合住宅とはどこが違うんでしょ うか?

長倉:介護付き老人ホームにご入居される方は、介護・どなたかの お手伝いがないと生活が難しい ですよという方がたくさんいらっ しゃいます。

また、最初に初期費用 が多く必要だったりしますが、サ 高住の多くは、当住宅(リーフエス コート東小金井)と同じように、普 通のマンションや住宅にご入居す るように、賃貸者契約を結ぶこと がほとんどです。このため、多くの 賃貸契約と同じくらいの費用しか かかりません。また、普通の賃貸と 同じように家賃、共益費のお支払 いで長期のご契約も必要ありません。

PXL_20241226_035932463.MP.jpg

長倉また、これらは住宅によっても異なるんですが、お食事は自由です。こちらで昼と夜は手作りのあたたかいお食事をご用意もしていますが、ご自宅のように自分たちで外で買い物をしてそれぞれのご家庭で食事をされる方もいらっしゃいます。

また、サ高住のほとんどがご自身のお 部屋に鍵がついていて、ご自身で自由に鍵をか けていつでもお出かけや旅行に行くことも可 能です。当住宅では、近くにテニスコートや公 園があるので、朝からテニスに行かれる方や、 JR武蔵小金井駅から徒歩4分ということも あり、お子さんが仕事帰りに顔を見に来られ たりされています。それと、お風呂に関してで すが、介護付き老人ホームはどちらかという と介護に軸足があるところが多いということ もあり、決められた時間に週2回、多い施設で 3回ということが多いと思います。

PXL_20241226_020038440.jpg
PXL_20241210_014802659.MP.jpg
PXL_20241210_014802659.MP.jpg

大塩:そういえば、先ほどお部屋の見学をし た時に、お風呂や使いやすそうなキッチンがお 部屋にそれぞれありました 長倉:そうですね、自分 のお風呂があるという のは、自分で入る時間を 決められるし、体調が悪 いから入らないという 選択も自分でできます。 決まったルールに束縛 されないで、それぞれの ライフスタイルにあった 生活を送ることができます。また、介護付き老 人ホームはお風呂やキッチンがないことが多 く、お部屋が小さめのところが多いように見 受けられます。

大塩:洗濯機置き場もお部屋にあったので、お 天気をみながら自分のタイミングで洗濯も気 軽にできそうですね。 長倉:そうなんです。当住宅はベランダを広く 安全に取っていることもあり、洗濯物を干すだ けではなく、お布団も気軽に干せたり、ガーデ ニングも楽しんでいらっしゃる方もいます。

大塩:アクティブな方が 多いようですが、お食事 はどんな感じですか?

長倉スーパーもこの春 すぐそこにもできて駅ま でに計4軒になり、ご自 身で料理も楽しめますが 、お昼と夜に関しては、ご 希望に応じて手作りのお 食事を食事を提供してい ます。

PXL_20241210_014026873-(1).jpg
PXL_20241226_032217191.jpg

大塩:本日の昼食、先ほど いただきました!デザー トまでついていて、とても おいしかったです。ごちそ うさまでした。 活動的な方には普段通り の生活もでき、介護が必要 な方には便利な生活もで きるということですね。

長倉:はい、その通りです。当住宅はWiFiも契 約すればすぐに引き込めるので、ネットを使って お仕事をされている方や、大好きな韓流のドラマ をみている方もいらっしゃいます。また、セコムグ ループの一員で、お部屋の中のどこでも使用でき るセコム呼び出し端末も1つ部屋に常備されてい て、いざという時に備えています。

長倉:話は少し変わりますが、こちらのリーフエ スコート東小金井はサ高住がメインであるんです が、同じ建物内に、グループホームと定期巡回サー ビスが入っています。グループホームは聞いたこと がありますか?

大塩:聞いたことががあります。

長倉ループホームは認知症が進んでお一人で 住むのが困難になる方がいらっしゃいます。こちら をトレーニングを積んだスタッ フが、一緒に生活をして面倒をみ ていくことで、安心して生活がで きます。 をご用意してあります。ですから、例えばご夫婦 ともお元気なうちはサ高住で暮らしていただい て、もし万が一いずれかお一人に認知症が発症し た場合、空きがあればそのままグループホームへ 移るということもできます。また、定期巡回サー ビスも同じ建物にあることで訪問介護の相談も できるので安心感があります。

大塩例えばどんな時ですか?

長倉:ある入居者さんは夜中に一度だけトイレ にいく必要があるんだけどという時、24時間 定期巡回サービスがあると、毎日来てもらうこ とができます。

大塩:同じ建物内にそういうサービスがあると スピード感もあり安心で便利そうですね。今日 はお忙しい中、ありがとうございました。

長倉:ありがとうございました、また遊びに来 てくださいね。

■リーフエスコート東小金井

 〒184-0002 東京都小金井市梶野町1丁目3−6
電話:03ー4500ー1539(シルバースタジアム担当:大里)

PXL_20241210_020009051.jpg

リーフエスコート東小金井

 〒184-0002 東京都小金井市梶野町1丁目3−6

電話:03ー4500ー1539(シルバースタジアム担当:大里)

問診票への記入

​お気軽にお問い合わせください

​こちらのフォームからシルバースタジアムへのお問い合わせも可能です。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせありがとうございました、3営業日以内にご連絡させていただきます。

bottom of page